【健康】急性膀胱炎になりました。

スポンサーリンク




少し前のお話です。

おつる
「なんだか、用を足した後に違和感があるなぁ」

と感じることがありました。

 

最初は残尿感があるという程度の印象でしたが、

トイレットペーパーを見るとうっすらと赤い血がついていました。

 

!!??

 

血尿が出たのは生まれて初めてだったので、

恐ろしくなり直ぐにGoogle先生へ質問。

 

泌尿器科学会のHPをみると…

いわゆる血尿は、尿を作る腎臓や尿の通り道の重要な病気のサインです。血尿が発見される頻度は年齢とともに増え、男性に比較して女性に多く見られます。おしっこが赤いなど、尿に血が混じることを目でみて判断できる肉眼的血尿はさらに重要な病気のサインです。たとえば膀胱癌の85%は肉眼的血尿を契機として発見さます。また腎癌でも、最近は検診や人間ドックなどで偶然に発見される症例が増えてきたものの、血尿を契機に見つかることも少なくはありません。いっぽう、目でみて尿の色の変化はわからないものの、尿検査にて血が混じっている状態を顕微鏡的血尿といいます。顕微鏡的血尿でも、がんなどの重要な病気の危険信号の場合がありますので注意が必要です。

おやおや??
なんか、大変そうじゃないか。

 

一気に不安が募り、つる夫に報告しました。

 

「明日、病院いってき。」

と、一言。

 

病院嫌いの私は

「あと一週間経っても治らなかったらいく。。。」

 

「だめ、絶対に明日。」

と、一蹴。

 

客観的にみると、

心配してくれているのに、

私はとんでもない馬鹿者ですね。

 

 

と言うわけで、

次の日の泌尿器科を受診しました。

 

問診を行い、先生から

「膀胱炎だね。女性は誰しも人生で一度は掛かるくらい身近な病気だよ。薬飲めば治りますよ」

 

ほっと、一安心。

お医者さんに大丈夫と言われと安心するものです。

 

 

その後は採尿して、薬を貰い帰宅しました。

 

あれ?

ここで疑問が…

 

そういえば、次回予約とかしてないけども

 

採尿などの検査結果の報告はなし??

何か異常があった場合、連絡がくるのか???

 

とりあえず

薬は3回飲めば症状はなくなるといわれましたが、

7日間分は必ず飲みきるように釘を刺されたので、飲み切りました。

 

痛くなると、途端にわすれやすくのりますよね💦💦

そんな、こんなで薬を飲むと、2日後には残尿感や違和感は無くなりました◎

 

薬の効力とは本当に素晴らしいものです。

今後ならないためにも、膀胱炎の事をしらべてみました〜

膀胱炎とは?

頻尿、排尿の終わりごろの痛み、残尿感といった症状があり、発熱はほとんどありません。
原因となる微生物は80%が大腸菌ですが、女性の場合は腸内細菌が肛門から膣に侵入し、膣で繁殖した菌が尿道、膀胱と登っていって膀胱に炎症を起こします。女性は肛門や膣が尿道口と近い上に、尿道が約4cmと男性の1/4の長さしかないため、菌が侵入して膀胱まで到達しやすい構造になっています。

また、夏は汗をかいて脱水傾向になりやすく、尿量が減って細菌を洗い流しにくいため、冬より膀胱炎を起こしやすくなります。

■ 治療は

まず飲み薬の抗生剤になります。最近は薬剤耐性菌も増えているので、効果が不十分な場合は抗生剤の種類を変えます。治療中は十分な水分摂取を心掛け、排尿とともに細菌を体外へ排出するようにしましょう。治療が遅れると腎臓まで菌が昇り、腎盂腎炎になって高熱が出たり腎不全になってしまうことがあります。

■ 予防方法は

  1. 水分を多めにとる。
  2. 尿を我慢していると膀胱内に細菌が繁殖しやすくなるので、なるべく我慢しない。
  3. 性行為の後は排尿する。
  4. 腰まわりを冷やさないようにする。
  5. 排尿・排便後の拭き方に注意し、前から後ろに拭く。
  6. 温水洗浄便座は膣内の細菌を尿道に押し込むことがあるので、膀胱炎を繰り返しやすい人は使用を控える。

市販薬

ボーコレン(小林製薬)
漢方処方で炎症を抑え、菌を押し流す。
「抗菌・抗炎症作用」「傷修復・血流改善作用」「利尿作用」のある11種類の生薬で構成されており、菌を押し流す力に優れています。

膀胱の炎症は、炎症を抑えて症状を緩和させるだけでなく膀胱に到達してしまった原因菌をしっかり押し流すことが大切です。

ボーコレンには、1回の尿の量を増やして菌を押し流す生薬が含まれています。

症状が軽い残尿感や違和感の時に飲むことで、膀胱炎が酷くなるのを抑えます。
尿が濁るまで進むと、病院を受診するしかありませんが、初期段階の膀胱炎は抑えることができるようです!

さいごに

初めて違和感を感じた場合は、病院を受信する必要がありますが

繰り返し発症しており、感覚がわかる人はボーコレンで抑制するのも良いかもしれません。

 

膀胱炎がこんな身近な病気だとは思ってもいませんでした。

 

予防策は特別なことはなく、すぐにでも実践できます。
悩んでいる方は、一度病気へ。

 

 

追記:
コメント機能追加しました!
メールアドレスの記入は必要ありません。
気になったことがあれば、コメント頂けると嬉しいです。☺♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA