【おすすめ】防災グッズ~Jackry ポータブル電源~

スポンサーリンク




つる夫です。
妻が始めたブログサイトに間借りさせてもらい、今日も書いていきたいと思います。
今日のタイトルはこちら↓

つる夫
【おすすめ】防災グッズ~Jackry ポータブル電源~

 

何かあった時に備えて災害対策はしているものの

やはり考えれば考えるほど不安になるものです。

 

災害時、無くて一番困るのは何か…

 

①火

ガスコンロは用意してあるので、

ガスが止まってもしばらく大丈夫。

温かい食事は非常に重要だと考えています。

 

②水

ペットボトルで備蓄水を用意しているので、

数日分の飲み水は心配なし。

 

トイレ用のお水。

お風呂の水を貯めておくのがベスト。

車内には、簡易トイレも用意しております。

 

緊急事態中のお風呂は贅沢ですね。

最低限清潔感が保てるだけのウエットティッシュなどの準備は必要です。

 

③電気

必要ですね。

 

電気がないと一番不安なのは、家族と連絡が取れないこと。

安否確認が1番大切ですね。

 

スマホへの依存性が高い現代においては、

バッテリー切れが何よりストレスになるのではないでしょうか。

 

つるおつる家では電気を確保する手段はありませんでした。

先月にも地震があり、急に不安が高まりました。

 

そこで

前々から気になっていたとある物の購入に踏み切ることにしました。

 

それは、ポータブル電源です。

ポータブル電源の購入により、

つるおつる家の災害対策レベルは格段にUPしました。

 

さらに、長期停電も考慮して

ソーラーパネルも購入しました。

 

たった数万円でかなりの安心が担保されるということで、

非常に有効なお金の使い方だったと思います。

 

1人暮らしの時は、

何とかなるでしょと楽観的に考えていましたが…

今は違うので。

 

それでは購入した商品を紹介します。

 

Jackery ポータブル電源 400


 

 

Jackery SolarSaga 100


 

ポータブル電源 収納バッグ


 

Jackry公式HP

 

 

 

過去の記事:買ってよかった物ベスト3

 

追記:
コメント機能追加しました!
メールアドレスの記入は必要ありません。
気になったことがあれば、コメント頂けると嬉しいです。🐘🏀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA