【おすすめ】牛乳石鹸って知ってますか?

スポンサーリンク




つる夫です。
妻が始めたブログサイトに間借りさせてもらい、今日も書いていきたいと思います。
今日のタイトルはこちら↓

【おすすめ】牛乳石鹸って知ってますか?

【おすすめ】牛乳石鹸って知ってますか?

みなさんご存知でしょうか。
もしかしたら、一度は使用したことがあるのでは?

ずっと変わらぬ 優しさを。でおなじみ(おなじみではない?)
”牛乳石鹸”です!

あの赤いパッケージに
リアルな牛さんがトレードマークの石鹸です。

元々、妻が好きな石鹸であり、普段は何気なく使用していました。
特に意識はしていませんでしたが、少し気になったので調べてみました。

牛乳石鹸は大阪で生まれ(つる夫と同じ)
最初は関西近郊でしか発売されておらず、
しかも赤箱しか発売していなかったようです。
この牛乳石鹸をたくさんの人に使用して欲しいとの思いで、
赤箱よりさっぱりした青箱が開発されたそうです。

このさっぱり感が関東で爆発的にウケたようです。
ですので、関西は赤箱、関東は青箱がメジャーなのです。
つる宅では赤箱を使用しています。
青箱は油分が取られすぎてしまい、つる夫がパサついてしまうからです。妻は青箱も好きのようです。

牛乳石鹸の特徴(赤箱と青箱)

赤箱 青箱
ゆたかでクリーミィな泡立ち。
スクワラン配合で、しっとりとした洗い上がり。
ローズ調の香り。
ゆたかでソフトな泡立ち。
さっぱりとした洗い上がり。
ジャスミン調の香り。
しっとりすべすべのなめらか美肌に
洗い上げます。洗顔にも使えます。
さっぱりすべすべ肌に洗い上げます
ゆたかでクリーミィな泡立ち。 ゆたかでソフトな泡立ち。
ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)とスクワラン(うるおい成分)配合。 ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)配合。
やさしいローズ調の花の香り。 さわやかなジャスミン調の花の香り。
1コあたり100g/税抜100円 1コあたり85g/税抜80円

価格的にはお求め易いので、お試しで2種類かってみるのも良いかもしれませんね。

ゴールドソープ

ちなみに、ゴールドソープなる代物があるようです。

なにやらレア感満載ですね( ̄▽ ̄)

楽天市場でポチったので、使用感についてはまたの機会にお伝えしたいと思います。
”たっぷりのミルクとバターで仕上げました”と書いてありますね。
かなりしっとりした感じになるのでしょうか。楽しみです。

つる夫

 

牛乳石鹸公式HPはコチラです。

 

 

追記:
コメント機能追加しました!
メールアドレスの記入は必要ありません。
気になったことがあれば、コメント頂けると嬉しいです。🐘🏀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA